バスケットボールに情熱を注ぐ皆さんへ
2025.10.02
こんな声をよく耳にします。
「学校や地域のチームがあるから、そこに入らなきゃ」
「一度入ったチームだから、最後まで続けなきゃ」
「ミニバスからの仲間たちと一緒の方がいいよね」
「入りたいチームは自分にはレベルが合わないかもしれない」
多くの中学生が固定概念に縛られて、
自分の意思で環境を選べていない のではないでしょうか?
とてももったいないことだと思います。
では、あなたの目標は何でしょうか?
試合で勝ち進みたい
努力が結果に繋がる環境でスタメンを勝ち取りたい
高校でも通用する力をつけたい
つまり、「もっと成長したい」「本気で挑戦できる仲間と切磋琢磨したい」というのであれば、
今の環境が、その目標を達成するのに、本当に適しているのか考えてみてください。
私は、目標のためなら思い切って環境を変えてみるのも必要だと思います。
今は、自分でチームを選べる時代です。
地域や学校の枠にとらわれる必要はありません。
もちろん、新しい挑戦には勇気がいります。
でも、その勇気を出した先にしか、今の自分を超える景色は待っていません。
もしあなたが「もっと上を目指したい」と心のどこかで感じているなら、その気持ちにフタをしないでください。
体験会は、その第一歩です。
多くのチームを見てみてください。
そこで出会う仲間や環境が、あなたの未来を大きく変えるかもしれません。
挑戦するかどうかを決めるのは、他の誰でもなくあなた自身。
勇気を持って、新しい扉を叩いてみませんか。